50代母日記

20代長女と暮らしています

介護職員実務者研修受講中〜自宅学習〜

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

 

前回は、なぜ介護の実務者研修を受けようと思ったのかについて書きました。

前回分です↓

tomomusu50s.hatenablog.com

 

今回は、教材が届いて自宅学習を始めた話です。

 

私は6月から学習開始になっていて、いよいよ始まりました。

自宅学習は、昔ながらの解答用紙を郵送するスタイルか、Webサイトに会員登録して回答していくスタイルか選べました。

 

Web学習コースにしました。

ログインも無事できました。

 

それでも、テキストは冊子だったので、机に座って「勉強する」というスタイルが必要だと思いました。

今までは、ダイニングテーブルが私の勉強机です。

 

ちょうど、他県に就職した長男が置いていったIKEAの机があり、今は足を外してクローゼットにしまっていました。

椅子もしまってありました。

 

とりあえず出してはみたものの、私の部屋といえばLDKしかありません。

そのころは次女がいて一部屋使っていました。

 

なんとなく、壁に向かっておくのも気が向かないなーと思って、掃き出し窓に向かって置いてみました。

座ってみると、とても開放感があっていい感じでした。

 

今まで、窓の前に家具は置かないようにしてきましたが、目からうろこでした。

場所は、掃き出し窓の前に決まりました。

 

あとは勉強を進めていくだけです!

 

テキストは5冊あり、科目ごとにテストがありました。

無資格の私は、全部で19回のテストがあります。

 

9月からはスクーリングが始まるので、それまでに必ず終わらせておかなければならない科目もあります。

毎週2科目終わらせていけば、余裕を持って終えられそうです。

 

その時の派遣先は、7月までと決まっていました。

8月から新しい派遣先になると、気持ちの余裕がなくなるかもと思い、8月までにできるだけ終わらせようと目標を決めました。

 

土曜日か日曜日のどちらかにはとりあえず机の前に座ります。

パソコンを開き、Web学習のサイトにログインして、YouTubeでスタバ風音楽を流してテキストを開きました。

 

スタバの音楽を流すと、他の動画と違って画面を見ることがないのでテキストに集中できます。

無音の方が私は集中しづらいので、邪魔しない音楽はいいですね。

スタバで作業する人の気持ちが分かりました。

 

そのうち、スタバの音楽を流すと勉強モードになるというパブロフの犬状態になってきました。

単純な人間です。

 

テストは、穴埋め問題なのかと思っていたら、4択の中から間違っているものや合っているものを選ぶタイプで、引っ掛けみたいな言い回しもあり、結構難しかったです。

まぁ、勉強不足なせいもありますが。

 

それでも、なんとか7月末に全てを終えることができました。

学ぶ内容が介護なので、興味が持てない内容ではなかったので勉強自体は辛くはなかったです。

 

勉強の内容以外の話がメインになりました・・・。

 

あとは9月からのスクーリングを待つだけです。

スクーリングのクラスは最初に申し込んでいたのですが、本当にその日に行ってやっているんだろうかとか、どんな感じか分からない不安はすごくありました。

 

9月になって行ってみると、普通に教室があって普通に授業を受けられました。

まぁ当たり前ですけど、現場に行くまではドキドキですよね。

 

今は2回目のスクーリングを終えました。

 

次回はスクーリングについて書こうと思います。

スクーリングは最近のことなので、もうちょっと詳しく書けそうです。

 

どうぞよろしくお願いします。